メンズ鼻フル整形とは?手術を受けるなら名医「長瀬大蔵」医師がおすすめ

鼻フル整形を考えているイケメンの男性

年齢や性別を問わず、不動の人気を誇っている鼻整形。鼻整形にはあらゆる種類があり、これらを駆使すれば、鼻に関するコンプレックスはすべて解消できるでしょう。
しかし、手あたり次第鼻整形を受ければコンプレックスを解消できるというのは間違いで、お客様にとって必要な種類をチョイスして受けることが、鼻のコンプレックス解消につながるのです。
こちらのコラムでは、近年人気急上昇中の「メンズ鼻フル整形」にスポットを当てて、鼻整形の種類やおすすめの医師をご紹介しています。

about

メンズ鼻フル整形って何をする整形?詳細をご紹介

男性の鼻フルと小鼻縮小とリップリフトと口唇縮小と口角挙上の症例写真
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:長瀬大蔵

メンズ鼻フル整形とは、鼻プロテーゼだけ、小鼻縮小だけというように、単独で受ける鼻整形ではなく、複数の鼻整形を組み合わせて行う鼻整形をいいます。
また、メンズ鼻フル整形では、手術を希望するすべての方が同一の鼻整形を受けるのではなく、お客様の現状やご要望に合う種類の鼻整形をチョイスして受けることになります。
必要な鼻整形の種類については、お客様のご要望によって異なりますので、詳細についてはカウンセリングで相談してみてください。
なお、鼻整形には切る種類と切らない種類があります。
それでは、メンズ鼻フル整形で行われることがある鼻整形の種類について、ご紹介していきましょう。

切る鼻整形

メンズの鼻フルの症例写真1
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:長瀬大蔵

切る鼻整形というのは、メスで皮膚を切開したり皮膚を切除したりする手術を意味します。
また、切る鼻整形には表面の皮膚を切る種類と、鼻内部の粘膜を切る種類があり、前者では表面に傷跡が残るのに対し、後者では表面に傷が残る心配はありません。
ただし、鼻内部の粘膜を切る種類では処理範囲が狭くなるため、表面を切る鼻整形ほどの変化を実感できない可能性があります。
なお、切る鼻整形には半永久的な効果を期待できるというメリットがあります。
それでは早速、切る鼻整形の種類からご紹介していきましょう。

鼻プロテーゼ

鼻のプロテーゼのイメージ

鼻プロテーゼとは、シリコン製の人工軟骨を鼻筋に挿入することで、理想的な高さに調節できる鼻整形です。
また、鼻プロテーゼにはアルファベットのL字型とI字型がありますが、L字型は鼻先に強いテンションがかかりやすいことから、現在ではほとんど用いられなくなりました。
一方、I字型でカバーできるのは鼻先の手前までですので、鼻先にテンションがかかる心配はありません。

鼻プロテーゼ

鼻尖形成

鼻尖形成のイメージ

鼻尖とは鼻先を意味し、鼻尖を形成している大鼻翼軟骨を中央に引き寄せて固定する鼻整形を鼻尖形成といいます。
大鼻翼軟骨のサイズには個人差がありますが、日本人の軟骨は欧米人よりも小さく、それが原因で扁平鼻になりやすいと考えられています。
しかし、鼻尖形成で軟骨を中央に引き寄せて固定してしまえば、細くてシュッとした印象の鼻が実現します。

鼻尖形成

軟骨移植

軟骨移植のイメージ

軟骨移植とは、お客様ご自身から採取した耳介軟骨や肋軟骨を加工し、目的の場所に移植する手術です。
軟骨移植では、自然に耳介軟骨や肋軟骨を採取しなければならないため、その分体の負担は大きくなります。
しかし、耳介軟骨や肋軟骨は自家組織のため安全性が高く、しかも定着しやすいというメリットがあるのです。

軟骨移植

鼻尖部人工真皮

鼻尖部人工真皮のイメージ

鼻尖部人工真皮とは、コラーゲンブロックと呼ばれる素材を鼻尖に挿入し、鼻尖の硬さや形状を調節するための鼻整形です。
人工真皮は人体への馴染みが良く、時間をかけて一部が組織化しますので、自然な仕上がりを希望される方には特におすすめできるでしょう。
また、軟骨移植に抵抗がある方にもおすすめです。

鼻尖部人工真皮

鼻中隔延長

鼻中隔延長術のイメージ

鼻の穴を仕切る軟骨の壁・鼻中隔に軟骨移植して延長する鼻整形を、鼻中隔延長と呼びます。
鼻中隔延長の主な目的は鼻先の角度調節で、鼻先を下向きに調節することで鼻の穴を目立たない状態に整えることができます。

鼻中隔延長

小鼻縮小

小鼻縮小のイメージ

小鼻が横に広がっていると鼻全体が大きく見えたり、鼻先が低く見えたりすることがありますが、このような状態は小鼻縮小を受けることで改善を目指せます。
小鼻縮小では、糸のみで小鼻の幅を狭める方法や、手術で一部の小鼻組織を切除する方法があります。

小鼻縮小

鼻柱下降術

鼻柱下降術のイメージ

鼻中隔の先端部分は鼻柱と呼ばれ、鼻の形状維持の役割をしています。
鼻柱は鼻の印象を決める大切なパーツで、この部分が後退した状態になると、顔全体が平面な印象になったり、団子鼻に見えたりすることがあるのです。
鼻柱下降術では、鼻柱に軟骨移植することで鼻柱の後退を改善し、鼻全体のバランスを整えることができます。

鼻柱下降術

鼻柱挙上術

鼻柱挙上術のイメージ

鼻柱が長く下向きになると、魔女鼻のような印象の鼻になることがあり、この状態の改善に役立つのが鼻柱挙上術です。
また、鼻柱が長すぎると横向きの状態で鼻の穴が目立ちすぎてしまうことがありますが、この状態も鼻柱挙上術を受けることで改善を目指せます。

鼻柱挙上術

鼻孔縁下降術

鼻孔縁下降のイメージ

鼻孔縁は鼻の穴の縁部分で、この部分が短いと正面から見たときの鼻の穴がドーム型に目立つことがあります。
鼻孔縁下降術では、鼻孔縁に軟骨移植をすることで、鼻の穴が目立たない理想的な形状の鼻に整えることができます。

鼻孔縁下降術

鼻翼挙上術

鼻翼挙上のイメージ

鼻翼は小鼻を意味し、小鼻の位置を引き上げて鼻全体のバランスを整える鼻整形を、鼻翼挙上術といいます。
小鼻が鼻翼よりも下にあると小鼻全体が大きく見えてバランスが悪い鼻に見えることがありますが、鼻翼挙上術を受ければ、このような状態を改善できます。

鼻翼挙上術

わし鼻修正(ハンプ切除術)

鷲鼻のイメージ

わし鼻は段鼻と呼ばれることもあり、鼻筋の上部の骨(ハンプ)による段ができることで、男性的な印象の鼻になることがあります。
わし鼻修正では、段を形成している🦴を直接削ることで、滑らかなラインの鼻筋を目指せます。

わし鼻修正

切らない鼻整形

切らない鼻中隔延長の溶ける糸の刺入点の図解

切らない鼻整形というのは、メスを使用せず、注射や糸の埋め込みで行う鼻整形を意味します。
また、切らない鼻整形では、皮膚を切開しないことからダウンタイムが短いというメリットがありますが、使用する薬剤や糸は体内に吸収されるため、長期的な効果は期待できません。

鼻ヒアルロン酸

鼻のヒアルロン酸のイメージ

鼻ヒアルロン酸は、鼻筋にヒアルロン酸を注入することで、高さがある整った鼻筋を形成できる鼻整形で、鼻プロテーゼに抵抗がある方におすすめの鼻整形です。
また、いずれは鼻プロテーゼを受けるにしても、とりあえず鼻筋を整えたいとお考えの方にもおすすめの鼻整形だといえるでしょう。
効果の持続期間は、数ヶ月~2年前後です。

鼻ヒアルロン酸

テスノーズ

切らない鼻中隔延長のイメージ

特殊な糸を使用して鼻先や鼻筋に高さを出す鼻整形です。
テスノーズはお手軽に受けられる鼻整形ではありますが、糸のみを使用するという性質上、鼻プロテーゼほどの大きな変化は望めません。
効果の持続期間は、長くても2年と考えておくのが妥当でしょう。

切らない鼻中隔延長

小鼻ボトックス

小鼻縮小ボトックスのイメージ

小鼻ボトックスとは、筋弛緩作用がある薬剤を小鼻に注入することで、小鼻の広がりを抑えることができる鼻整形です。
効果の持続期間については個人差がありますが、早い方では数ヶ月で効果が消失します。

小鼻ボトックス

メンズ鼻フル整形の注意点

メンズ鼻フル整形の注意点を説明する看護師

メンズ鼻フル整形では、義理なく理想に近い鼻を目指せますが、実際に受ける際には、少々注意しなければならない点もあります。

ダウンタイムが長期化する可能性

メンズ鼻フル整形は複数の鼻整形を組み合わせて行われるため、手術内容によってはダウンタイム時に強い症状が現れることがあり、ダウンタイム期間が長期化する可能性があります。
特にわし鼻修正のように骨を削るなどの手術では、回復までに時間がかかる可能性がありますので、長めのお休みを確保した上で手術に臨む必要があるでしょう。

費用が高額になる可能性

鼻整形は1種類ごとに料金が発生しますので、複数の組み合わせでは費用が高額になる可能性があります。
鼻整形の料金は公式WEBサイト内で確認できますので、カウンセリングを受ける前に確認しておくと良いでしょう。

point

名医「長瀬大蔵」医師のおすすめポイントをご紹介

長瀬 大蔵医師

メンズ鼻フル整形は複数の鼻整形を組み合わせて行われるため、受けるのなら鼻整形の名医と呼ばれる医師にお願いしたいものです。
そこでおすすめなのが、ご自身が経営する美容外科において第一線で活躍するかたわら、eクリニックの技術指導医も務める長瀬大蔵医師です。
それでは、長瀬大蔵医師のおすすめポイントをご紹介しましょう。

約20年のキャリアを持つベテラン美容外科医

メンズ鼻フル整形を受ける際に注意しなければならないのは、美容外科医としてのキャリアがある医師を選ぶということです。
それは、鼻整形にはあらゆる種類があり、それらすべてに対応するためには、美容外科医としての知識や経験が必要だからです。
長瀬医師は約20年のキャリアを持つベテラン美容外科医ですので、あらゆる症状に対応可能、満足できる結果を得やすい医師です。

最大手美容外科での勤務経験あり

長瀬医師は、国内最大手美容外科で院長を務めた経験をお持ちの医師ですので、その信頼度は大変高く、不安なくメンズ鼻フル整形を受けられます。

大手口コミポータルサイトで鼻整形全国3年連続第1位の獲得実績あり

鼻整形を含む美容整形を受ける際に参考になるのが、口コミポータルサイト内での評判です。
長瀬医師は、大手口コミポータルサイトにおいて、鼻整形部門で3年連続全国第1位を獲得した経験がある名医です。
鼻整形は大変デリケートな整形で、ほんの少しデザインが違っただけで、顔全体の印象がガラリと変わってしまいます。
長瀬医師は、その高い技術力はもちろんのこと、優れたデザインセンスをお持ちの医師でもありますので、「鼻整形で失敗したくない」「思い通りの鼻に仕上げたい」とお考えの方には特におすすめです。
長瀬医師の予約は公式Xにて受け付けていますので、長瀬医師による鼻整形をご希望の方は、なるべく早めに予約を入れて、カウンセリングを受けておいてみてはいかがでしょうか。

case

eクリニックの鼻の美容整形の症例写真

鼻フルの症例写真
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:長瀬大蔵
肋軟骨を使用した鼻フル整形と鼻唇角形成の症例写真
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:長瀬大蔵
耳軟骨を使用した鼻フル整形と全切開と小鼻縮小の横向きの症例写真
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:長瀬大蔵
クローズド法でリンゴ型から洋ナシ型にした鼻尖形成の症例
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana
鼻尖形成、軟骨移植、鼻中隔延長を同時に行った1か月後の症例動画
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana
鼻尖形成+軟骨移植+鼻中隔延長、法令線基部人口真皮、鼻背部軟骨以上、小鼻縮小を同時に行った症例写真
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana
鼻中隔延長と軟骨移植と鼻尖形成と鼻柱下降の症例写真
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana
鼻尖形成と軟骨移植と鼻中隔延長と口角挙上と顎のヒアルロン酸の症例 (1)
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana
鼻尖形成で少し短い鼻を微妙に長くした症例写真
【リスク・副作用】腫れ 内出血 その他
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana

summary

メンズで鼻フル整形を受けるなら名医の長瀬 在籍するeクリニックがおすすめ

名古屋院の内装

鼻フル整形を検討している方にとって、信頼できるクリニック選びはとても重要です。「eクリニック」では、高品質な美容医療を低価格で提供することを目標に掲げており、価格面で施術を諦めてしまう方が一人でも減るよう取り組んでいます。外見の悩みを解消し、より前向きに人生を楽しんでいただけるよう、一人ひとりに寄り添ったサポートを行っています。

「eクリニック」には、数多くの鼻整形を手がけてきた円戸望医師や長瀬大蔵医師が在籍しており、患者様の理想やお悩みに合わせたオーダーメイドの施術を提案しています。隆鼻術、鼻尖形成、小鼻縮小など、複数の施術を組み合わせる鼻フル整形にも豊富な実績があり、骨格や顔立ちに合わせて、ナチュラルかつバランスの取れたデザインを実現します。

単に鼻の一部を整えるのではなく、横顔や正面からの印象、さらには顔全体のバランスまで考慮した、自然で美しい仕上がりを目指しています。

鼻の形やバランスにお悩みの方は、ぜひ一度「eクリニック」の無料カウンセリングにお越しください。

Related Column 関連コラム

見逃し厳禁!特別キャンペーンバナー