名古屋院の糸リフト

about
糸リフトとは
糸リフトとは、コグ(棘)が付いた特殊な医療用の糸を皮下に挿入し、皮膚やその下の組織を物理的に引き上げるリフトアップ施術です。使用される糸は体内で分解・吸収される素材でできており、一定期間後には自然に体内からなくなります。
切開を伴わないため、メスを使う手術に比べてダウンタイムが短いです。また、糸を挿入した際、コグ(棘)によって繊維芽細胞が刺激・活性化されることで、コラーゲンやエラスチンの生成が促され、ハリ・ツヤなどの美肌効果も期待できます。
→下記の表は横にスクロールできます。
名称 | 糸リフト \おすすめ!/ | ハイブリッドフェイスリフト | こめかみリフト |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
施術内容 | 糸を皮下に通すことで、ファイスラインを引き上げ | 耳の縁に沿って切開を行い、皮膚や筋肉のたるみを引き上げ | こめかみ部分のたるんだ皮膚を切開・切除し、目元のたるみや眉毛の垂れ下がりを解消 |
メリット | ・皮膚を切開することなくリフトアップを実現 ・肌の若返りも実感 | ・目立つ傷跡を残すことなくリフトアップを実現 ・広範囲で効果実感 | 効果が長期に渡って継続 |
デメリット | ・切開に比べて効果が見えにくい ・持続期間が短い | ・ダウンタイムが長め | ・切開部分の髪が生えにくくなる可能性がある ・傷跡が残る可能性がある |
おすすめな人 | ・皮膚が柔らかい人 ・顔全体・首のもたつき感を改善して小顔になりたい | 強力なリフトアップ効果を期待したい方 | 目元やこめかみ部分のたるみやシワが気になる方 |
持続期間 | 2~3年ほど ※個人差あり | 5~10年ほど ※個人差あり | 5~10年ほど ※個人差あり |
通常料金 | ・1本(16本以上) ¥20,900(税込)〜 ・1本 ¥29,700(税込)〜 | ¥374,000(税込) | ¥308,000 |
モニター料金 | 1本(16本以上) ¥16,500(税込)〜 | ¥273,900(税込) | ¥217,800 |
ダウンタイム | 1〜2週間程度 | 2〜3週間 | 1〜2週間程度 |
リスク・副作用 | むくみ・内出血・熱感・違和感・だるさ等 |

recommendation
糸リフトはこんな方におすすめ
①ほうれい線やマリオネットラインが気になる

加齢とともに頬が下がることで、ほうれい線や口角下のシワ(マリオネットライン)が目立ってきます。糸リフトは皮膚の下に特殊な糸を挿入して、たるんだ組織を引き上げることで、これらの深いシワを目立たなくし、若々しい印象を取り戻します。
②小顔になりたい・たるみ予防(アンチエイジング)したい

糸リフトによって顔の脂肪が引き上げられることで小顔効果を期待できます。自然な形でリフトアップし、将来的にたるみ予防につながるので、アンチエイジング目的の20代の方にもおすすめです。
③フェイスラインのたるみを改善したい

顔全体のたるみ、輪郭のぼやけに悩んでいる方には、糸リフトが効果的です。引き上げた位置に組織が固定されるため、スッキリとしたシャープなフェイスラインが期待できます。
④肌のハリ・艶が落ちてきた

糸が挿入された部分ではコラーゲンの生成が促され、肌の内側からハリや艶が回復していきます。そのため、単にリフトアップするだけでなく、肌質改善効果も得られるのが糸リフトの特長です。年齢による肌の衰えを感じ始めた方におすすめです。
⑤切る施術に抵抗がある

フェイスリフト(切開リフト)などの外科的手術に比べて、糸リフトはメスを使用しない「切らないリフトアップ」です。ダウンタイムも短く、傷跡の心配も少ないため、美容医療が初めての方や、手術に抵抗がある方にもおすすめな施術です。
⑥まとまった時間を取れない

施術自体は30分〜1時間ほどで完了し、入院も不要です。腫れや内出血も最小限に抑えられるため、約1週間ほどで仕事に復帰できます。マスク着用が認められている職場の場合は、体調が良ければ翌日からも復帰可能です。メイクも翌日から大丈夫なので、内出血がある場合はコンシーラーでカバーできます。ただ、復帰時期には個人差があるため、事前に医師にご相談ください。
case
eクリニック名古屋院の糸リフトの症例






※リスク・副作用:腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。
※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
features
eクリニック名古屋院の糸リフトの特徴
医師の直接カウンセリングで理想の仕上がり
eクリニック名古屋院では、医師が直接カウンセリングを行い、お客様お一人おひとりに合わせて最適な方法をご提案します。お客様の肌の状態や気になる部分、理想的な仕上がりによって、推奨できる糸の本数や挿入方法などが異なります。安心して施術を受けていただけるように、時間をかけた丁寧な診察を心がけています。
骨格を意識した挿入テクニック

糸リフトを挿入する際はお一人おひとりの骨格に合わせて効果が出るように工夫して挿入しています。例えばテスリフトの場合、皮下に挿入後、折り返す際に線で糸を挿入するのではなく、この図のように、カーブをつけながら挿入することによって、効果的に面で持ち上げる事ができるので、通常の入れ方より効果を高める事が可能です。
テスリフトで美肌成分を生成
eクリニック名古屋院ではテスリフトを取り扱っています。テスリフトで使用される糸は、バーブ(トゲ状の突起)を3Dメッシュで覆った特殊な構造になっており、従来よりも高い固定力と持続力のあるリフトアップ効果が期待できます。さらに、この糸にはPDO(ポリジオキサノン)という美肌作用の高い素材が使われており、肌の引き締めや弾力アップ、ツヤ感の向上にも効果的です。
アフターケアに注力
施術後のフォローアップとアフターケアにも、eクリニック名古屋院は特に力を入れています。万が一、eクリニック名古屋院で糸リフトの施術を受けた後に、なにか気になる部分が出てきたという場合でも、適切な対応やケアをさせていただきますので、どうぞご安心ください。
tips
糸リフトの平均的な本数
糸リフトの必要な本数は個人差がありますが、施術目的ごとの平均値は存在します。
施術目的 | 平均本数 |
ほうれい線の改善 | 8本 |
フェイスラインの引き上げ | 8本 |
顔全体のリフトアップ | 12本 |
糸リフトの本数は、仕上がりの自然さと満足度を左右する重要な要素です。少なすぎると効果が弱く、1本あたりの負担が増えてリフト力が安定しません。逆に多すぎると、不自然な引きつりにつながります。吊り橋のロープのように「面」で支える状態が重要です。

実際のところ、理想の仕上がりを目指すには、カウンセリングで最適な本数を見極めることが大切です。eクリニック名古屋院では、医師が直接カウンセリングを行い、一人一人に最適な本数を見極めています。
①ほうれい線の改善
ほうれい線が気になる方の場合、必要な本数の目安は両頬合わせて8本前後です。顔全体ではなく、部分的改善の施術になるので、この本数でも十分な効果を感じられる方が多いです。
eクリニック名古屋院の場合、スレッドリフトプレミアム8本、通常価格220,000円(税込)です。
スレッドリフトプレミアム (8本以上)(PDO)(PCL) | 通常価格 ¥27,500(税込)/1本 |
---|---|
モニター価格 ¥22,000(税込)/1本 |
②フェイスラインの引き上げ
フェイスラインの改善を目指す場合、両頬合わせて8本前後の糸リフトが目安です。ほうれい線と同様、顔全体ではなく部分的改善の施術になるので、8本でもしっかり効果を感じられます。
eクリニック名古屋院の場合、スレッドリフトプレミアム8本、通常価格220,000円(税込)です。
スレッドリフトプレミアム (8本以上)(PDO)(PCL) | 通常価格 ¥27,500(税込)/1本 |
---|---|
モニター価格 ¥22,000(税込)/1本 |
③顔全体のリフトアップ
顔全体のリフトアップの場合、両頬合わせて12本前後の糸リフトが目安です。顔全体の印象を変えることになるので、糸の必要本数は増えます。本数が多い分、糸リフトの効果が持続する時間も伸びるので、メンテナンスの頻度を減らしたい方にもおすすめです。
eクリニック名古屋院の場合、スレッドリフトプレミアム12本、通常価格303,600円(税込)です。
スレッドリフトプレミアム (12本以上)(PDO)(PCL) | 通常価格 ¥25,300(税込)/1本 |
---|---|
モニター価格 ¥19,800(税込)/1本 |
variations
eクリニック名古屋院の糸リフトの種類
→下記の表は横にスクロールできます。
種類 | スレッドリフトプレミアム | テスリフト | ミントリフト | ビーナスリフト |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
素材 | ・PDO(ポリジオキサノン) ・PLA(ポリ乳酸)+PCL(ポリカプロラクトン) | PDO(ポリジオキサノン) | PCL(ポリカプロラクトン)+ PLLA(ポリ-L-乳酸) | PCL(ポリカプロラクトン) PDO(ポリジオキサノン) PLLA(ポリ-L-乳酸) |
おすすめな方 | ・軽度~中度のたるみ ・小顔効果を求める | ・中度のたるみ ・頬のボリュームも改善したい | ・しっかりとしたリフトアップ効果 ・中~重度のたるみにも対応可 | ・肌のハリを出したい ・ナチュラルな仕上がりを好む |
持続期間 | 約6か月~1年 | 約6か月~1年半 | 約1年〜2年 | 約1年半〜2年 |
スレッドリフトプレミアム

スレッドリフトプレミアムは、PDO製もしくはPCL+PLA製の糸を使用した糸リフトです。どちらも医療用として実績のある吸収性素材で、安全性が高く、体内で徐々に吸収されます。特にPCL製の糸は引き上げ力が強く、しなやかでひきつれにくいのが特長です。さらに、糸が溶けていく過程でコラーゲンやエラスチンの生成が促され、肌のハリや美肌効果も期待できます。両側にコグ(棘)がついた糸でしっかりと引き上げるため、高いリフトアップ効果を求める方におすすめです。
テスリフト

テスリフトは、PDO(ポリジオキサノン)素材を使用した糸リフトで、リフト力と持続力を兼ね備えた人気の高い施術です。糸のまわりには3Dメッシュ構造が組み合わさっており、トゲ(バーブ)との相乗効果で強力な引き上げ効果を発揮します。PDOはコラーゲン生成を促進しながら徐々に吸収される素材で、約6か月~1年半で吸収されますが、メッシュ構造による組織の癒着・支持効果により、長期的なリフト感が2〜3年持続することもあります。また、PDOには脂肪を萎縮させる作用があるとされており、フェイスラインの引き締めや小顔効果を重視したい方に特におすすめです。引き上げ力・持続力・小顔効果を求める方に最適な、ハイクラスの糸リフトです。
ミントリフト

ミントリフトは、PCL(ポリカプロラクトン)とPLLA(ポリ-L-乳酸)を最適な割合で配合した吸収性の糸リフトです。PLLAはしっかりとした引き上げ力を提供し、PCLは柔軟でしなやかさを加えることで、自然な仕上がりを実現します。糸全体にバーブ(トゲ)がついており、物理的にたるみを引き上げ、リフトアップ効果を高めます。吸収に時間がかかる糸のため、引き締まった肌の効果が1年〜2年程度は引き締まった肌を持続できます。ミントリフトはアメリカFDAに登録されており、施術の安全性が高く、信頼性のある治療法として多くの医療機関で使用されています。強力なリフトアップ効果と安全性を重視する方におすすめの糸リフトです。
ビーナスリフト

ビーナスリフトは、五角形の特殊なコグとメッシュ構造を採用した新世代の糸リフトです。高いリフトアップ効果と固定力を実現し、長期的な引き上げ効果が期待できます。また、メッシュ構造により肌へのダメージが最小限に抑えられ、施術後の回復も早いことが特徴です。組織との癒着によって、引き締め効果が安定し、通常1年半〜2年程度続きます。安全性と自然な仕上がりを重視し、リフトアップ効果の持続性を重視する方におすすめです。
failure
糸リフトでよくある失敗例
リフトアップ効果がない
糸リフトは、挿入する位置・層の深さ・引き上げる方向などが非常に重要です。これらが適切でないと、見た目に大きな変化が感じられなかったり、すぐに元に戻ってしまうこともあります。特に、皮下脂肪が多すぎる方、たるみ・しわが強い方も糸リフトに不向きで、糸リフトでは十分な効果が得られないことがあります。
持続期間が極端に短い
糸リフトは通常半年~1年半程度の効果が期待されますが、糸の種類(吸収糸・非吸収糸)、品質、挿入技術、個人の肌質・生活習慣(喫煙、睡眠不足、過度な飲酒など)によって、持続期間が大きく左右されます。粗悪な糸を使用したり、適切に組織と固定されていない場合、数ヶ月で効果が薄れることもあります。
左右非対称
顔の左右差は誰にでもありますが、糸リフトでそのバランスがさらに崩れることがあります。引き上げの角度や糸の本数、挿入位置が片側で異なると、明らかに片方だけ引き上がってしまう「非対称」な仕上がりになります。経験の浅い施術者や、綿密なデザインが行われていない場合に起こりやすいミスです。
表情が不自然になった
糸を過剰に引っ張ったり、筋肉の動きに干渉するような位置に挿入すると、表情を変えるときに引きつったり、口を開けにくくなったりすることがあります。自然な仕上がりを重視するなら、単に「引き上げる」だけでなく、顔全体の動きやバランスを考慮した設計が必要です。
price
eクリニック名古屋院の糸リフトの料金表
スレッドリフトプレミアム (PDO)(PCL) | 通常価格 ¥29,700(税込)/1本 |
---|
スレッドリフトプレミアム (8本以上)(PDO)(PCL) | 通常価格 ¥27,500(税込)/1本 |
---|---|
モニター価格 ¥22,000(税込)/1本 |
スレッドリフトプレミアム (12本以上)(PDO)(PCL) | 通常価格 ¥25,300(税込)/1本 |
---|---|
モニター価格 ¥19,800(税込)/1本 |
スレッドリフトプレミアム (16本以上)(PDO)(PCL) | 通常価格 ¥20,900(税込)/1本 |
---|---|
モニター価格 ¥16,500(税込)/1本 |
TESSLIFT SOFT(テスリフト) PDO 3DMesh | 通常価格 ¥29,700(税込)/1本 |
---|---|
モニター価格 ¥24,200(税込)/1本 |
ビーナスリフト | 通常価格 ¥40,700(税込)/1本 |
---|---|
モニター価格 ¥35,200(税込)/1本 |
名古屋で安く糸リフトを受けたいならモニターもおすすめ
eクリニック名古屋院では、糸リフトのモニターを募集しております。
モニターとして糸リフトを受けられる場合、通常よりも安い価格で糸リフトの施術を受けることができます。お手頃価格で糸リフトを受けたい場合には、モニターもぜひご検討ください。
flow
eクリニック名古屋院の糸リフトの流れ
カウンセリング

eクリニック名古屋院では医師によるカウンセリングを行っています。はじめての方でも質問しやすい雰囲気を心掛けています。どの医師も手術前のカウンセリングに力をいれていますので、気になることはなんでもお聞きください。
お会計

当院は低価格・高品質の美容医療を提供できるように努めています。料金体系も分かり易く設定します。料金に気になることがございましたらスタッフにお気軽にお伺いください。
デザイン
お客様お一人おひとりの顔の特徴や各パーツとのバランスを見ながら、最も似合うと考えられるデザインを徹底的にシミュレーションし、糸リフトの本数などを決めていきます。
手術

トップクラスの医師による手術を行っていきます。
downtime
糸リフトの術後・ダウンタイム

糸リフトのダウンタイムはほとんどありません。腫れや浮腫み、内出血やつっぱり感などが1週間程度出ることもありますが、ほとんどの場合は軽症であり、時間経過とともに緩和していきます。人によって(体質によって)は、内出血が続く場合もありますが、3週間程度かけてゆっくりと落ち着いていきます。
eクリニック名古屋院は、術後のアフターケアに力を入れております。お顔の手術となると不安に感じるお客様も多いですが、安心して受診・施術できるようスタッフが一丸となってサポートさせていただきます。どうぞ安心してeクリニック名古屋院にご相談下さいませ。
Faq
糸リフトのよくあるご質問
溶けない糸リフトは取り扱っていますか?
eクリニック名古屋院では、安全性の観点から溶けない糸リフトは取り扱っていません。体内に残り続ける溶けない糸リフトは、5年後や10年後に感染が発生する可能性があるからです。溶けない糸リフトは、現在ではほとんど用いられておらず、eクリニック名古屋院が提供するのも溶けるタイプの糸リフトです。こちらはいずれ吸収されなくなるので、感染につながるリスクは非常に低いです。
糸リフトの施術は痛いですか?
eクリニック名古屋院の糸リフトは、施術前にしっかりと麻酔を行うため、施術中の痛みはありません。麻酔が切れた後には、一時的に違和感を感じることもありますが、通常は数日で落ち着きます。術後の痛みに対しても、痛み止めの薬(消炎鎮痛剤)を処方しますので、どうぞご安心ください。
糸リフトは何回でも受けられますか?
糸リフトの回数に制限はありません。定期的に施術を受けていただくことで、より長期的にリフトアップ効果を持続させることが可能です。しかし、適切な間隔を空けることが重要であり、施術頻度を上げればいいというものではありません。過度に頻繁な施術は肌に負担をかける可能性があるため、医師にご相談ください。
Doctor このページの監修医について

江﨑 正俊 Masatoshi Esaki
e-clinic西日本ドクターエリアマネージャー/大阪梅田西日本統括院院長
経歴
略歴
- 2014年 名古屋大学医学部医学科 卒業
- 2014年 名古屋第一赤十字病院 初期研修医
- 2016年 名古屋第一赤十字病院 産婦人科入局
- 2018年 静岡赤十字病院 産婦人科
- 2021年 大手美容外科 入職
- 2022年 大手美容外科 分院院長就任
- 2023年 eクリニック名古屋院 院長就任
資格・専門医
- 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
所属学会
- 日本美容外科学会(JSAS)正会員