三重県で鼻整形を受けるかた必見!おすすめの美容外科をご紹介

三重県で鼻整形を検討している女性のイメージ

目元整形や鼻整形は、数ある美容整形の中でも上位の人気を占める美容整形です。とりわけ鼻整形では、顔の中心部分にあるパーツの形状を整えられるため、顔全体の雰囲気を変えられることで人気です。しかし、鼻整形にはさまざまな種類があるため、理想の鼻を目指したいのなら、どのような種類があるのか把握しておかなくてはなりません。
こちらのコラムでは、鼻整形を受けるにあたって、知っておきたい鼻整形の種類をご紹介しています。
また、種類別メリット・デメリットや、三重県で鼻整形を受ける際の美容外科探しについても触れていますので、ぜひ参考にしてください。

三重県の方におススメしたい美容外科は鼻整形の症例が豊富でグループ全体で力をいれているeクリニックです。

eクリニック名古屋院には津市だけでなく四日市市、鈴鹿市、松阪市、桑名市、伊勢市からも三重県の方にご来院いただいています。

kinds

鼻整形の種類を知っておこう

【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana

鼻のコンプレックスを解消したい、何となく鼻整形を受けてみたいなど、鼻整形を受けたいと考える動機は人それぞれです。
しかし、鼻整形を受けたいと考えるのなら、「どの部分を修正してどのような鼻になりたいのか」という点についてのビジョンをはっきりさせておくことが重要です。
というのは、それをしておくことで必要な鼻整形の種類が見えてくるからです。
それでは早速、鼻整形の種類からご紹介していきましょう。

鼻プロテーゼ

鼻のプロテーゼのイメージ

鼻整形の代表格ともいえる鼻プロテーゼは、鼻筋にシリコン製の人工軟骨・プロテーゼを挿入して、お好みの高さに整える鼻整形です。この手術では、鼻の付け根部分から鼻筋にかけての高さを調節できるため、立体感のある顔を目指せます。

メリット

挿入するプロテーゼはお好みの形状に加工しますので、お客様の顔の雰囲気に合った自然な仕上がりを目指せます。
また、プロテーゼは体内で分解されることはありませんので、一度手術を受ければ半永久的な効果を期待できるというメリットもあります。

デメリット

プロテーゼは人工物ですので、人工物の挿入に抵抗がある方にはおすすめできません。
また、鼻プロテーゼではI形プロテーゼを使用しますので、鼻先に高さを出すことはできません。
鼻先の形状を高く整えたい場合では、別の鼻整形との併用が必要になります。

隆鼻術(鼻プロテーゼ)

ヒアルロン酸注入

鼻のヒアルロン酸のイメージ

ヒアルロン酸注入は、鼻筋にヒアルロン酸を注入して高さを出す鼻整形です。
つまり、鼻プロテーゼと同様の効果を期待できるということですが、施術中には注入量を少しずつ追加することも可能ですので、鼻プロテーゼよりも微調整しやすいという特徴があります。

メリット

ヒアルロン酸注入は注射のみで受けることができ、手術の必要がありません。
また、手術をしないことから術後の症状が軽く、ダウンタイムが短いというメリットもあります。

デメリット

ヒアルロン酸は体内で分解・吸収される成分ですので、半永久的な効果は期待できません。
つまり、定期的にメンテナンスを行わないと、理想の形状の維持ができないということです。

鼻ヒアルロン酸

鼻尖部軟骨移植

軟骨移植のイメージ

鼻尖部軟骨移植とは、お客様ご自身から採取した耳介軟骨などの軟骨を使用して、鼻先(鼻尖)の形状を高く整える鼻整形です。

メリット

お客様ご自身から採取した軟骨を鼻先に移植するため、異物反応などが起こるリスクが非常に低いというメリットがあります。
また、細かい処理が可能で、より理想の鼻先を形成できるという点も、鼻尖軟骨移植のメリットだといえるでしょう。

デメリット

手術前には軟骨を採取しておかなくてはなりませんので、その分、体の負担が増えます。
また、軟骨を採取した部分には傷ができ、完全に回復するまでには数か月を要する可能性があります。

鼻の耳介軟骨移植

鼻尖部人工真皮

鼻尖部人工真皮のイメージ

鼻尖人工真皮とは、コラーゲンブロックとも呼ばれることがある医療用人工真皮を鼻先に挿入し、鼻先の形状を高く整える鼻整形です。

メリット

人工真皮を鼻先に挿入するため、手術の必要なく理想的な形状の鼻先を目指せるというメリットがあります。
また、人工真皮は人体の組織に馴染みやすく、異物反応が起こりにくいというメリットもあります。

デメリット

人工真皮は人体の組織に馴染みやすい素材で長期的な効果を期待できますが、素材の一部が時間をかけて体内に吸収されることがあります。
つまり、時間の経過で鼻先の形状が変化する可能性があるということです。

鼻尖部人工真皮

鼻尖形成術

鼻尖形成のイメージ

鼻尖形成術とは、鼻先の形状を細く整えるため鼻整形で、鼻先を形成している大鼻翼軟骨を中央に引き寄せて固定したり、大鼻翼軟骨の一部を切除したりすることで、理想の鼻先を目指せます。
また、必要に応じて鼻先の脂肪除去を併用することで、団子鼻改善にも役立ちます。
なお、鼻尖形成には軟骨を移植する方法としない方法、糸のみで施術する方法があり、お客様の状態やご要望によっていずれかを選択することになります。

メリット

複数の方法からお客様に合った方法を選択できますので、より自然な仕上がりを目指せるというメリットがあります。
また、軟骨移植する場合では、軟骨の定着後の後戻りはほぼなく半永久的な効果を期待できるというメリットもあります。

デメリット

軟骨移植なしの手術や糸のみの方法で鼻尖を形成した場合では、後戻りする可能性があります。
また、鼻尖形成術では鼻先の高さはあまり変わりませんので、大きな変化は期待できません。
大きな変化を実感したい場合では、複数の鼻整形との併用になると考えておきましょう。

鼻尖形成(団子鼻整形)

鼻中隔延長術

鼻中隔延長術のイメージ

鼻中隔延長術は、鼻の穴の間を仕切る軟骨の壁・鼻中隔に軟骨を移植して延長する鼻整形で、鼻先を斜め下前方に延ばしたり、鼻先の角度を調整したりすることができます。また、短い鼻を長く見せる効果も期待できます。なお、糸のみで行う方法もありますので、軟骨移植に抵抗がある方は、糸のみの方法で検討すると良いでしょう。

メリット

鼻先を理想的な角度に調節することで、鼻の穴が目立たない状態に整えることができます。
また、ご自身の軟骨を移植するため、定着すれば半永久的な効果を期待できるというメリットもあります。

デメリット

移植する軟骨の量や形状によっては、経年で位置がずれて左右のいずれかに傾くことがあります。
また、糸のみで行う場合では溶ける糸を使用しますので、半永久的な効果は期待できないというデメリットもあります。

鼻中隔延長

小鼻縮小術

小鼻縮小のイメージ

小鼻縮小術とは、小鼻の幅を狭めたり、組織のサイズを小さくと整えたりする鼻整形で、切る方法と切らない方法があります。
小鼻が左右に張り出していると必要以上に鼻が目立ち、顔全体のバランスが崩れてしまうことがありますが、小鼻縮小術で小鼻を整えれば、そのような状態を改善できます。

メリット

切る方法もしくは切らない方法から、お好きな方法を選択できます。
また、切る方法では半永久的な効果を期待できるというメリットもあります。

デメリット

切る方法を選択した場合では、手術前の状態には戻せなくなります。
また、組織を切除しすぎると不自然な仕上がりになることがありますので、慎重にデザインを決めた上で手術に臨むことが大切です。

小鼻縮小

鼻翼挙上術

鼻翼挙上のイメージ

鼻翼挙上術とは、鼻の中央にある鼻柱よりも鼻翼が下の位置にある状態を改善する鼻整形です。この鼻整形では、小鼻の組織の一部を切除することで、バランスが良い鼻を目指せます。

メリット

手術を受けることで、鼻が長く見える状態や、鼻の穴が目立つ状態を改善できます。
また、組織を処理しますので、半永久的な効果を期待できます。

デメリット

鼻翼が引き上げられた形になることで、人中の長さが目立つ仕上がりになることがあります。
そしてこの場合では、人中短縮術や鼻唇角形成術などの併用が必要になることがあります。

鼻翼挙上術

わし鼻修正(ハンプ削り)

鷲鼻のイメージ

わし鼻修正とは、わし鼻を形成している出っ張った骨(ハンプ)を削ることで、滑らかなラインの鼻筋を目指す鼻整形です。

メリット

わし鼻は魔女鼻と呼ばれることもあり、鼻の形状のせいで顔全体がきつい印象になってしまうことがありますが、わし鼻修正を受ければ、そのような悩みを解消できます。
また、骨を直接削る方法のため、一度手術を受ければ半永久的な効果を期待できるというメリットもあります。

デメリット

骨を直接削る手術のため、術後にはやや強い腫れや内出血、痛みが現れることがあり、ダウンタイムも長くなります。
また、手術後には元に戻せなくなりますので、慎重に検討すべき手術だといえるでしょう。

鷲鼻の修正

鼻骨骨切り幅寄せ

鼻骨骨切りのイメージ

鼻骨骨切り幅寄せは、鼻筋の骨を切って、太い鼻筋を細く整える鼻整形です。

メリット

鼻筋が太いと男性的な印象になったり、団子鼻に見えたりすることがありますが、鼻骨骨切り幅寄せを受ければ、そのような状態を改善できます。
また、骨を処理する手術ですので、術後には半永久的な効果を期待できます。

デメリット

骨を切って処理する手術のため、術後にはやや強い腫れや内出血、痛みが現れることがあり、ダウンタイムも長めです。
また、術後には元に戻せなくなりますので、デザインを慎重に決めた上で手術に臨む必要があります。

鼻骨骨切り幅寄せ

case

eクリニックの鼻整形の症例写真

鼻尖形成と耳介軟骨移植の症例写真
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:服部 健人
@eclinic_hattori2
鼻尖形成と耳介軟骨移植の症例写真
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:服部 健人
@eclinic_hattori2
鼻尖形成と耳介軟骨移植と小鼻縮小とプロテーゼと鼻柱下降の症例写真
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:服部 健人
@eclinic_hattori2
鼻尖形成の症例写真 (2)
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:服部 健人
@eclinic_hattori2
鼻尖形成の症例写真
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:服部 健人
@eclinic_hattori2
鼻尖形成3D法の症例写真
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:服部 健人
@eclinic_hattori2
顔の脂肪吸引と鼻尖形成と軟骨移植と鼻中隔延長
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana
鼻中隔延長、軟骨移植、鼻尖形成の1週間後の症例写真
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana
鼻尖形成と軟骨移植と鼻中隔延長の症例写真
【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
執刀医:円戸望
@endo_eclinic2 @endo.hana

search

三重県での鼻整形「美容外科の探し方」

三重県で鼻整形を受ける際には、以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 鼻整形の実績がある美容外科であること
  • 公式WEBサイトなどで症例写真を確認できること
  • 評判が良い美容外科であること
  • 丁寧なカウンセリングを行うこと
  • 料金の提示が明確なこと
  • アフターケアや保証制度があること

これらに該当する美容外科なら、ひとまず信頼できると判断できるでしょう。

おすすめは「eクリニック名古屋院」

三重県で鼻整形を受けるなら、eクリニック名古屋院ではいかがでしょうか。
eクリニック名古屋院には、院長をはじめ、鼻整形を得意とする医師が在籍しているため、満足できる結果を最重視する方には特におすすめです。
また、高品質なサービスを低価格で提供していますので、鼻整形の費用をなるべく抑えたいという方にもおすすめです。
気になる方は、まずはカウンセリングを受けてみて、鼻整形を受けるか否かを検討すると良いでしょう。

summary

三重県(津市や四日市市など)で鼻整形の美容外科選びに迷ったら、eクリニック名古屋院がおすすめです。

横浜みなとみらい院 の受付
横浜みなとみらい院のエントランス
横浜みなとみらい院のカウンセリングルーム
横浜みなとみらい院の廊下
横浜みなとみらい院のメイクルーム
横浜みなとみらい院の外観

三重県からアクセスのいい名古屋で数ある美容外科の中で、高く評価され注目を集めているのがeクリニック名古屋院です。全国に展開しているグループの一院としての安心感に加え、地域に密着した丁寧な対応を大切にしています。

鼻の美容整形の症例数も多く、鼻整形を得意とする名医を多く在籍しております。

名古屋院では日本外科学会外科専門医で日本抗加齢医学会専門医、日本医師会認定産業医など複数の専門医でもある服部 健人院長が診察しています。服部 健人院長は優しい人柄で、手技も丁寧なのでeクリニックでもスタッフ指名が多い人気の医師になります。もちろん、日本で人気のeクリニックの統括院長の円戸望医師も診察しています。

津駅からeクリニック名古屋院の最寄り駅の伏見駅までは、JRや近鉄で名古屋駅までお越しいただき、名古屋駅で地下鉄東山線に乗り換えていただきますと乗り換え時間を含めて、約1時間から1時間半ほどつきます。四日市駅からだと約50分ほどでつきます。

三重県で鼻整形の美容外科に迷ったら、ぜひeクリニック名古屋院にお越しください。カウンセリングも無料ですので、お気軽にご相談下さい。

Related Column 関連コラム

見逃し厳禁!特別キャンペーンバナー