ダウンタイム軽減プラン

hemostasis
ダウンタイム軽減プラン

eクリニックでは、術中の止血を抑えるために、ダウンタイム軽減プランとして電気メスだけでなく状況によりRFナイフを使用しています。
当院で使用しているRFナイフは電波特性の強い4.0MHzのものを使用しています。(一般的な電気メスは0.4MHzになります。)
周波数は高くなるほど深達度が浅くなり、それにRFナイフの場合、深達度が安定しているので、対象部位周辺への侵襲が少なく済みます。
RFナイフは組織を炭素化しませんので、丁寧に止血することが可能です。
また、当院では独自の圧迫方法や止血方法を駆使して、負担のない手術を行っています。
Price
料金表
ダウンタイム軽減プラン (mcm、エルマン、白糸or黒糸) | 通常価格 ¥55,000(税込) |
---|---|
モニター価格 ¥55,000(税込) |
Doctor このページの監修医について

服部 健人 Kento Hattori
e clinic 名古屋院院長
経歴
略歴
-
2015年
産業医科大学医学部 医学科卒業 -
2015年
杏林大学医学部付属病院
初期研修医 -
2017年
杏林大学医学部付属病院
消化器・一般外科入局 -
2019年
聖隷浜松病院 外科 -
2021年
杏林大学医学部付属病院
消化器・一般外科 -
2022年
湘南美容クリニック -
2024年
都内美容クリニック -
2024年
eクリニック名古屋院 副院長就任
資格・専門医
- 日本外科学会外科専門医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 日本医師会認定産業医
所属学会
- 日本美容外科学会(JSAS)正会員
- 日本外科学会 正会員
- 日本抗加齢医学会 正会員